第五十候 菊花開(きくのはなひらく)【17寒露-次候】10月13日~10月17日

第五十候 菊花開(きくのはなひらく)【17寒露-次候】10月13日~10月17日

菊の花が咲くころです。重陽の節句(九月九日)では、長寿を願い菊の花を浮かべたお酒を飲みました。菊は薬草として奈良時代に中国から伝わりました。

【旬】

実:栗

野菜:枝豆

魚:はたはた

 

兆し:菊晴れ

菊の花の咲くころに青空が晴れ渡ること。

 

行事:神嘗祭(かんなめさい)

五穀豊穣に感謝して天照大御神に奉る伊勢神宮の祭り。

 

 

 

 

 

 

 

 

第四十九候 鴻雁来(こうがんきたる)【17寒露-初候】10月8日~10月12日

第四十九候 鴻雁来(こうがんきたる)【17寒露-初候】10月8日~10月12日

雁(かり)が北から渡ってくる季節です。

 

「清明」の次候「鴻雁北(こうがんかえる)4月10~14日」に対する候です。

春に北へ帰っていった雁がふたたびやってくる時期になりました。

 

【旬】

風:雁渡し(かりわたし)

雁が海を越えて渡ってくるころに吹く北風を「雁渡し」といいます。この風が吹くと涼しさが増し秋が深まります。

鳥:鴨(かも)

草花:ななかまど

野菜:しめじ

魚:ししゃも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17.寒露(かんろ)10月8日(秋5)

17.寒露(かんろ)10月8日(秋5)

霜になりそうな冷たい露のことを寒露といいます。空気が澄み夜空に浮かぶ月が明るく見える季節です。

 

寒露

第四十九候 鴻雁来(こうがんきたる)【17寒露-1初候】10月8日~10月12日

第五十候 菊花開(きくのはなひらく)【17寒露-2次候】10月13日~10月17日

第五十一候 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)【17寒露-3末候】10月18日~10月22日